こんばんは^^
北海道旅行2日目です。
2日目は、今回の目的の1つ、
道の駅スタンプラリー巡りがメインとなります![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_relief.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
旭川 =
= 道の駅「とうま」 =
= 道の駅「まるせっぷ」 、
北の大地の水族館、北きつね牧場 =
= 塩別つるつる温泉![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_hot_bath.gif)
=
= 回転ずしトリトン =
= 道の駅「ノンキーランドひがしもこと」
=
= 道の駅「メルヘンの丘めまんべつ」 =
= 網走湖泊
道の駅「とうま」では、獲れたてトウモロコシの茹でたてをいただきました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_foppish.gif)
中ぐらいのサイズで、100円です!
![IMG_20190817_093432](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/8/a/8a4b14c5-s.jpg)
道の駅「まるせっぷ」は木製品がたくさん展示されていて
手ごろな価格で欲しい~ってなります。
![IMG_20190817_111033](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/7/f/7f1a0d92-s.jpg)
写真で見て、やっぱり買えば良かった~。しかもお手頃価格なのです。
![IMG_20190817_111139](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/8/3/83bf19f6-s.jpg)
ランチにはジュンサイのお蕎麦を♪
気温が低くて寒かったので、暖かいお蕎麦をいただきました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_relief.gif)
![IMG_20190817_112052](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/6/a/6a58dee9-s.jpg)
道の駅「おんねゆ温泉」に隣接している
「北の大地の水族館」に立ち寄りました。
ここは、日本最大の淡水魚イトウが見られます。
![IMG_20190817_130335](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/e/4/e4243ee6-s.jpg)
上手に写真が撮れていませんが、迫力がありました!
![IMG_20190817_130534](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/0/c/0c461b25-s.jpg)
ドクターフィッシュに手を入れると、結構大きな魚が急いで寄ってきます。
近くに居た子供の手には寄ってこないのに、大人の手には群がる~![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat.gif)
![IMG_20190817_131725](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/d/1/d162bf12-s.jpg)
こちらも綺麗なディスプレイなのですが、写真がイマイチです^^;
![IMG_20190817_131308](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/c/9/c95e2d24-s.jpg)
川をさかのぼる魚のディスプレイですがとても迫力があります。
![IMG_20190817_132001](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/2/d/2d09c201-s.jpg)
水族館を後に・・・。
裏手にある北きつね牧場へ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_dog.gif)
持参のガイドブックには載っていませんでしたが・・・。
![IMG_20190817_133659](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/8/d/8da26ed6-s.jpg)
触れることができる1歳の北きつねがいたり![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_hearts.gif)
![IMG_20190817_134039](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/7/6/76e9975d-s.jpg)
結構リラックスしている子や、タヌキもいたり![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
![IMG_20190817_134306](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/b/9/b9934927-s.jpg)
なかなか癒しの空間でした![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_relief.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
さて、「おんねゆ」付近は、良い温泉が出るらしいです。
伺った1件目は休館日。
急遽、こちらの「旅館 塩別 つるつる温泉」へ立ち寄りました。
![IMG_20190817_143029](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/c/6/c6b985c2-s.jpg)
![IMG_20190817_150206](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/a/d/ad93ecaf-s.jpg)
嬉しかったのは、温泉水が出る蛇口があって飲用できること!
ほんのり硫黄の香りで美味しい温泉でした。
![IMG_20190817_150138](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/5/9/59c4a43a-s.jpg)
温泉は、露天風呂がとても気持ち良かったです。
弱アルカリ性で肌がツルツルになる感じがしました![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
硫黄の香りが好きなのでとても好みです。
温泉後、そろそろ海鮮が食べたいよね~と、トリトン回転寿しへ。
![BlogPaint](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/d/c/dcd651fe-s.jpg)
まだ15時半なのに、すでにお店に活気があります。
![IMG_20190817_161225](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/3/c/3c65732b-s.jpg)
プリップリのえびを♪
![IMG_20190817_155738](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/f/c/fc29b459-s.jpg)
ヤリイカも甘くておいしい!
![IMG_20190817_155844](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/b/2/b2458f57-s.jpg)
まぐろと、この日オススメの生サーモン、活きつぶ貝を。
![IMG_20190817_155915](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/4/b/4b23904e-s.jpg)
つぶ貝は身がしっかりしまっていて、食感も楽しく♪
![IMG_20190817_160020](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/e/6/e6bb97e8-s.jpg)
何を頼んでも美味しいお店で大満足( ´∀`)つ
この日の宿泊は網走なので、結構、車で走りました。
途中、スーパーアークスとツルハドラッグを発見。
ついつい、優待銘柄が気になります![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat.gif)
![IMG_20190817_165449](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/e/a/ea120cc3-s.jpg)
道の駅「ノンキーランド ひがしもこと」
![IMG_20190817_171636](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/8/3/83b80dee-s.jpg)
道の駅「メルヘンの丘めまんべつ」
ここで18時直前。 本日のスタンプ終了。
![IMG_20190817_173740](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/d/9/d90f5e2a-s.jpg)
網走湖付近のホテルに宿泊。
温泉も付いていて、なかなか良いホテルでした![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_relief.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
3日目へ続く~![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_wink.gif)
それでは~♪
![にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ](http://stock.blogmura.com/yutai/img/yutai88_31.gif)
本日もご訪問いただき
ありがとうございます。
北海道旅行2日目です。
2日目は、今回の目的の1つ、
道の駅スタンプラリー巡りがメインとなります
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_relief.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
旭川 =
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_car.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_car.gif)
北の大地の水族館、北きつね牧場 =
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_car.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_hot_bath.gif)
=
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_car.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_car.gif)
=
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_car.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_car.gif)
道の駅「とうま」では、獲れたてトウモロコシの茹でたてをいただきました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_foppish.gif)
中ぐらいのサイズで、100円です!
![IMG_20190817_093432](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/8/a/8a4b14c5-s.jpg)
道の駅「まるせっぷ」は木製品がたくさん展示されていて
手ごろな価格で欲しい~ってなります。
![IMG_20190817_111033](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/7/f/7f1a0d92-s.jpg)
写真で見て、やっぱり買えば良かった~。しかもお手頃価格なのです。
![IMG_20190817_111139](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/8/3/83bf19f6-s.jpg)
ランチにはジュンサイのお蕎麦を♪
気温が低くて寒かったので、暖かいお蕎麦をいただきました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_relief.gif)
![IMG_20190817_112052](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/6/a/6a58dee9-s.jpg)
道の駅「おんねゆ温泉」に隣接している
「北の大地の水族館」に立ち寄りました。
ここは、日本最大の淡水魚イトウが見られます。
![IMG_20190817_130335](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/e/4/e4243ee6-s.jpg)
上手に写真が撮れていませんが、迫力がありました!
![IMG_20190817_130534](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/0/c/0c461b25-s.jpg)
ドクターフィッシュに手を入れると、結構大きな魚が急いで寄ってきます。
近くに居た子供の手には寄ってこないのに、大人の手には群がる~
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat.gif)
![IMG_20190817_131725](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/d/1/d162bf12-s.jpg)
こちらも綺麗なディスプレイなのですが、写真がイマイチです^^;
![IMG_20190817_131308](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/c/9/c95e2d24-s.jpg)
川をさかのぼる魚のディスプレイですがとても迫力があります。
![IMG_20190817_132001](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/2/d/2d09c201-s.jpg)
水族館を後に・・・。
裏手にある北きつね牧場へ
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_dog.gif)
持参のガイドブックには載っていませんでしたが・・・。
![IMG_20190817_133659](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/8/d/8da26ed6-s.jpg)
触れることができる1歳の北きつねがいたり
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_hearts.gif)
![IMG_20190817_134039](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/7/6/76e9975d-s.jpg)
結構リラックスしている子や、タヌキもいたり
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
![IMG_20190817_134306](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/b/9/b9934927-s.jpg)
なかなか癒しの空間でした
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_relief.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
さて、「おんねゆ」付近は、良い温泉が出るらしいです。
伺った1件目は休館日。
急遽、こちらの「旅館 塩別 つるつる温泉」へ立ち寄りました。
![IMG_20190817_143029](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/c/6/c6b985c2-s.jpg)
![IMG_20190817_150206](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/a/d/ad93ecaf-s.jpg)
嬉しかったのは、温泉水が出る蛇口があって飲用できること!
ほんのり硫黄の香りで美味しい温泉でした。
![IMG_20190817_150138](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/5/9/59c4a43a-s.jpg)
温泉は、露天風呂がとても気持ち良かったです。
弱アルカリ性で肌がツルツルになる感じがしました
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
硫黄の香りが好きなのでとても好みです。
温泉後、そろそろ海鮮が食べたいよね~と、トリトン回転寿しへ。
![BlogPaint](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/d/c/dcd651fe-s.jpg)
まだ15時半なのに、すでにお店に活気があります。
![IMG_20190817_161225](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/3/c/3c65732b-s.jpg)
プリップリのえびを♪
![IMG_20190817_155738](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/f/c/fc29b459-s.jpg)
ヤリイカも甘くておいしい!
![IMG_20190817_155844](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/b/2/b2458f57-s.jpg)
まぐろと、この日オススメの生サーモン、活きつぶ貝を。
![IMG_20190817_155915](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/4/b/4b23904e-s.jpg)
つぶ貝は身がしっかりしまっていて、食感も楽しく♪
![IMG_20190817_160020](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/e/6/e6bb97e8-s.jpg)
何を頼んでも美味しいお店で大満足( ´∀`)つ
この日の宿泊は網走なので、結構、車で走りました。
途中、スーパーアークスとツルハドラッグを発見。
ついつい、優待銘柄が気になります
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat.gif)
![IMG_20190817_165449](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/e/a/ea120cc3-s.jpg)
道の駅「ノンキーランド ひがしもこと」
![IMG_20190817_171636](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/8/3/83b80dee-s.jpg)
道の駅「メルヘンの丘めまんべつ」
ここで18時直前。 本日のスタンプ終了。
![IMG_20190817_173740](https://livedoor.blogimg.jp/asamin1025/imgs/d/9/d90f5e2a-s.jpg)
網走湖付近のホテルに宿泊。
温泉も付いていて、なかなか良いホテルでした
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_relief.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_pikapika.gif)
3日目へ続く~
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_wink.gif)
それでは~♪
![にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ](http://stock.blogmura.com/yutai/img/yutai88_31.gif)
本日もご訪問いただき
ありがとうございます。
北海道旅行のブログ記事素敵ですね!見ていて北海道気分を味わっています(*´ω`*)
道の駅のスタンプラリー巡りは旅の思い出になり、美味しいものが食べれて最高ですね!ドクターフィッシュの写真はぴよちゃんの手かな(*「・ω・)?オートキャッチーを付けていてクスッとしちゃいましたw
これだけ巡ると旅疲れもあるかと思いますが、今週も頑張りましょう (•̀ᴗ•́)و ̑̑ぐっ
ぴよちゃんも運転お疲れ様です☆