ふるさと納税の申し込み&払い込みが完了しました(*・ω・)ノ


独身、給与収入600万で、手数料2000円以内で計算すると

寄付金は43000円までとなります。


手数料2000円以内の計算は、こちらの高野町ページ

利用いたしました。


①佐賀県 東松浦郡 玄海町 5000円 仮屋湾の真鯛

②宮崎県東諸県郡 綾町  20000円 ご当地お酒セット

③北海道 上ノ国町     10000円 生うにと塩水うにセット

④兵庫県美方郡 香美町   5000円 セコガニ


特産品はこちらを参考に。

2013年 ふるさと納税なんでもランキング


肉は、相方の担当分としました。

私は海産物とお酒担当です(・∀・)つ


まだ、お金を振り込んだだけで、お礼の品は届いてませんし

来年の確定申告がどのくらい面倒なのかわかりませんが

どうせ確定申告するならば、手数料2000円範囲内ぎりぎりまで

寄付してしまおうという作戦です。


ふるさと納税のお礼の品は、株主優待と比較すると

かなりグレードが高いものが多いです。

お肉のグラム数も相当なものです。

ウニやカニ!わくわくします。


税金を払うのは避けられないことなので

ふるさと納税制度はどんどん利用ないともったいないですね。


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
10万アクセス達成!
皆さまに感謝です(´;ω;`)