おはようございます^^
先日、福井に行った帰りに
金沢に一泊した時の内容となります
宿泊は「ユニゾイン金沢百万石通り」で
優待券を利用しました。
ホテルの外観です♪

↑ お箸バル ブルーチェにて、朝食バイキングをいただけます。
フロントも広い。

ツインのお部屋です。

お風呂とトイレはこんな感じ。

朝食2人分4000円(くらい)を付けても2人で7000円と
とてもお安く宿泊できました

朝食を付けないと、1人あたり1500円くらいで宿泊できる計算です。
朝食バイキングの様子です。


朝寝坊したので、誰もいなくて空いており
写真撮り放題でした
オリジナルお茶漬けが楽しかったです。


とり野菜みそ鍋は鶏肉がたっぷり入っていて美味しかったです。

私はこんな感じ。 2000円分はなかなかもと取れない感じですね
(注!私が取らないだけで、実際、料理はたくさんあります)

ピヨチャンはカレーを食べてました。
チャンカレ(チャンピオンカレー)とは違うらしいです
ドリンクなども充実。


「ユニゾイン金沢百万石通り」は立地に恵まれて
観光しやすい場所にあります。朝ごはんも近江町市場に行くなど
簡単にできる場所でした。
観光は、金沢城公園や、兼六園、
「ひがし茶屋街」、「主計町茶屋街」、「近江町市場」など
駆け足で周りました。
時間があれば観光の写真もアップしたいです
それでは~♪

本日もご訪問いただき
ありがとうございます。
先日、福井に行った帰りに
金沢に一泊した時の内容となります

宿泊は「ユニゾイン金沢百万石通り」で
優待券を利用しました。
ホテルの外観です♪

↑ お箸バル ブルーチェにて、朝食バイキングをいただけます。
フロントも広い。

ツインのお部屋です。

お風呂とトイレはこんな感じ。

朝食2人分4000円(くらい)を付けても2人で7000円と
とてもお安く宿泊できました


朝食を付けないと、1人あたり1500円くらいで宿泊できる計算です。
朝食バイキングの様子です。


朝寝坊したので、誰もいなくて空いており
写真撮り放題でした

オリジナルお茶漬けが楽しかったです。


とり野菜みそ鍋は鶏肉がたっぷり入っていて美味しかったです。

私はこんな感じ。 2000円分はなかなかもと取れない感じですね

(注!私が取らないだけで、実際、料理はたくさんあります)

ピヨチャンはカレーを食べてました。
チャンカレ(チャンピオンカレー)とは違うらしいです

ドリンクなども充実。


「ユニゾイン金沢百万石通り」は立地に恵まれて
観光しやすい場所にあります。朝ごはんも近江町市場に行くなど
簡単にできる場所でした。
観光は、金沢城公園や、兼六園、
「ひがし茶屋街」、「主計町茶屋街」、「近江町市場」など
駆け足で周りました。
時間があれば観光の写真もアップしたいです

それでは~♪

本日もご訪問いただき
ありがとうございます。