2017年09月

9月優待カブコムクロスの一覧です。

こんばんは^^

9月の優待クロスを仕込みました♪

今回クロスは、全てカブコムのみとしました
日数が5日のものは、買いを信用で注文しているので
月曜日に品受(現引)予定です。

日数:貸し株料を払う日数
クロス9月

※追記
 ひとつ漏れていました。昨晩仕込みました。
 今見ると残なしです。
 4671 ファルコホールディングス クオカード1000円 100株 5日



最近、長期保有しないと優待がいただけない銘柄も多く
チェックが大変ですね。

間違えている可能性がありますので
ご自分で調査されてから購入をお願いします
スイマセン、自己チェックはしていますが、自信ありません

それでは~♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

いつもご訪問いただき
ありがとうございます。

モスの株主懇談会(東京)に出席しました♪

こんばんは^^

今日は午後半休をいただいて
「モスフードサービス 株主様懇談会(東京)」に
出席いたしました

日時:2017年9月22日 13:30~
場所:ホテルグランドパレス(九段下・飯田橋)

DSC_3231

素敵なウェルカムボード♪
DSC_3232

今日のプログラムです。 
DSC_3240

櫻田会長のお話
 ・モスでは、オリエンタルランドさんにならって
  キャスト、ゲストという呼称を使っています。
 ・経営は「心+科学」と創業者さんのお言葉
 ・理念は風化させてはいけない、伝えるもの
 ・お客様や地域社会と深く結びつき、真心をこめたサービスを提供することを
  通じて社会貢献をする。朝のお掃除など。
 ・「感謝される仕事をしよう」

中村社長のお話
 ・国内モス 既存店売上げ101%を目指す。
  ⇒昨年よりは今年、今年よりは来年
 ・海外モス 400店舗を目指す
  ⇒目標373店舗は覚えづらいので、いっそのこと400店舗に。
 

質疑応答
 ①老人ホームのハーフセンチュリーモアに出資されているが
  健全性はどうか?
  ⇒創業者の時代に投資をした。母体はホームセンターのオリンピック。
   優良な企業だと思う。ただし、老人ホームを選ぶ際にはご自分で調べてくださいね。

 ②高田馬場の店舗がなくなった。駅前の出店方針は?
  ⇒都内の新規出店24店舗は、ドライブスルーが多い。
   山手線内は良い物件が出ない。諦めている訳ではなくモスカフェなどを出していく
  ⇒フランチャイズのオーナーが年老いて店をクローズする場合がある。後継者問題。
    次世代オーナー研修などを実施している。

 ③海外で販売しているハンバーガーを日本で売ってはどうか?
  シンガポール、インドネシアなど美味しそうなものがある。パクチーも流行っているし。
  ⇒私もそう思う(国際本部長)、それを決めるのは会長と社長です。

 ④老人の食べこぼしに対する配慮。ソースが多くて食べ始めが難しい。
  ⇒バーガーラップを破らずに、バナナの皮をむくように食べて欲しい(都築さん)
    袋の底にたまったソースは、キャストからスプーンをもらい、食べて欲しい。

 ⑤出退店に関する心の持ち方について。
  ⇒可能な限り生き残る。過疎化の地域で、モスの退転に対して
   1万人の署名が届き、店舗の条件面においても協力いただき、生き残ったことがある。

 ⑥創業当時の味と変わってきている。
  店舗によって、美味しさのレベルに違いがある。
  ⇒レシピは変えている。合挽き⇒牛⇒合挽き・・・のように時代と共に改善を続けている。
  ⇒料理人がある一定以上の商品を提供できるように、底辺の部分の底上げをしている。

質疑応答後に、数本の心温まるモスのメッセージビデオが上映されました。
思わずウルウル(´;ω;`) 涙腺ゆるく、我慢するのに必死。


★ティータイム懇談会の様子。

アルファベットのところに丸テーブルがあり、7~8人で適当に立食です。
1つのテーブルに社員さん2名くらいの割合で気軽にお喋りできました。
DSC_3249

少し遠くてボヤっとしてしまいましたが、マザーリーフのクッキーです。
厚みが合って、優しいお味。人気商品だそうです。
DSC_3242

結構なボリュームのサンドイッチで、こちらはホテルの提供だそうです。
1皿9つのサンドイッチでお腹一杯美味しかったです。
ホットコーヒー、紅茶、オレンジジュース、ウーロン茶など飲み物も豊富です。
DSC_3244

人事グループリーダの永井さんに色々お話を聞いていただきました。
感じが良く、熱心にメモなさっており素敵な社員さんです

懇談会が終わる頃、櫻田会長がテーブルに来てくださいまして
わぁ~と喜んでいたら、今回お友達になったマキコさんが写真を提案くださいまして
3ショットが実現 足が震えるほど嬉しかったです。
BlogPaint

懇談会では、先ほどのマキコさんとユウコさんとお友達になり
お二人ともこういう懇親会は初めてということでしたが
楽しい株談義、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
ありがとうございます!

お土産はこちらです。
「キャンペーン商品 特別ご試食券」 と「モスカード1000円チャージ」を
いただきました。名古屋海老フライバーガーが食べてみたいです♪
DSC_3247


最後に。
実は懇談会に当選したのは、相方のピヨちゃんです。
権利を譲ってもらって本当に良かった.。゚+.(・∀・)゚+.゚感謝


それでは~♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

いつもご訪問いただき
ありがとうございます。

イートアンドさん、感謝です!!

こんばんは^^

今日は私にとっては
無風な一日でした。

保有株、-90円 ±0.0%

分散投資!すごいって思いました(・∀・)


以前書いたことがありますが ↓

申し込み期限切れてました(´;ω;`)

申し込み期限切れ優待の結果。



イートアンドさんから無事に優待が到着しました(*'-'*)
DSC_3230

冷凍食品ゴージャスセットです♪♪

すぐに冷凍庫にしまいたくて
慌てて広げて撮影、雑でスイマセン

すべて、大阪王将の商品です。

・羽根つき餃子(12個)
・ぷるもちえび水餃子(238g)
・大人のおつまい餃子(12個)
・直火で炒めた炒飯(430g)
・餃子屋の炒飯(430g)
・もっちり小龍包(6個)
・2色のぷるもちスイーツ(6個)

本当にゴージャスで、ダンボールにぎっしり。

我が家の冷凍庫、それほど大きくないのでぎりぎり。
少し前にヒロセ通商のキャンペーンで
餃子や炒飯をたくさんゲットしてまして
大阪王将まつりとなっております(o^∇^o)ノ

ふるさと納税でお肉を頼んでしまった記憶があるので
ガンガン消費しようと思います!
外食している場合ではないです。


9月優待、相方がSBIで結構がんばってくれました♪
名糖産業、ANA、平和、ゼンショー、第一興商。

ゼンショーは1000株X2名義となり、たくさん優待もらえそうです

私は今回はぎりぎりまで動かず、手数料を節約予定。
明日の夜に資金移動させて、金曜日の夜にカブコムでクロスします♪


それでは~♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

いつもご訪問いただき
ありがとうございます。

トラスコ中山の工場見学とIPOテック・・・抽選結果(⌒-⌒)

こんばんは^^

今日の相場は元気でしたね!

値上がりランキングなどを見てしまい
少し前に持っていた銘柄が噴いていると
なぜかブルーになりますね

数日前に+30円とかで売ってしまったYフード。
+580円って・・・(/TДT)/ 
もう関係ないはずなのに何故うじうじするんだろう

私の保有銘柄では、任天堂が+2700円でした!
なんで、5株しか持ってないのって感じですけれど
下がっていた時には恐くて買い増しできませんでしたので
仕方ありません


さて、今日は嬉しいことがありました♪

トラスコ中山(9830)の工場見学に
みごと当選しました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
DSC_3224

当選すると高級な紙質の封筒に入って到着します。
応募総数1321通の中から抽選で選ばれたとのことで
これはどんなことがあっても、行ってきます。
レポートがんばります('▽'*)ニパッ♪

そしてもう1つ。

こちらはよくわからないのですが
久しぶりにIPOに当選しました。

テックポイント・インク   (6697)東証マザーズ
SBIで100株当選です。

うーん、本当に久しぶりです。
これはヤバいやつ?と慌てて調べましたが
全プレの銘柄でもないし、650円と価格も安いので安心です。

お小遣いになるといいなぁと思います♪


さて、先日ツイッターに投稿済みのすかいらーくの写真です。
半分は売却して、クロスの手数料に充てようと思います。
_20170916_184039


9月クロスもそろそろ最終段階ですね。
SBIからカブコムに資金を移して、取れるだけ取ろうかな~と思います


それでは~♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

いつもご訪問いただき
ありがとうございます。

築地銀だこハイボール横丁、初来店でしたが・・・。

こんにちは^^

朝一番、新宿ピカデリーで映画「関ヶ原」を観てきました。
優待カードは予約ができないので、休日の利用は朝が狙い目です!

そして、9月末に期限が切れてしまう
ホットランドの優待券を持ってこちらに行ってみました。

築地銀だこハイボール横丁 五反田店 初来店です!
DSC_3206


初来店にして

9月18日、まさに本日閉店でした

DSC_3207

こちらの店舗は、最初で最後になってしまいました
ぎりぎり入れてよかったけれど、残念ですね~


「感謝をこめて」 ということで、角ハイ200円です。
ハイボールはあまり飲んだことがなかったのですが、スッキリ美味しいですね♪
DSC_3209

タコヤキ4個。青のりすごい!
DSC_3212

小さな壷に、きゅうりが入っている「つぼきゅう」 
DSC_3214

タコにゴマ油とネギとゴマがあえてあります。コレ美味しい♪
DSC_3215

お好み焼きは、薄いたまごがふわふわで、エビが入ってました。
DSC_3220


帰りにレジで、「ギンダコハイボール酒場 芝大門店」のクーポン券
角ハイボール1杯100円を10杯分いただきました。

新しい優待券がもうすぐ届きそうなので行ってみたいと思います

お支払いは、2500円くらい。
優待券1500円+現金でお支払いです。
優待券があると気軽に行けますね!


それでは~♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

いつもご訪問いただき
ありがとうございます。
にほんブログ村ランキング
新しいブログ(作成中)
相互リンク
  • アラフォー独男 地道に生きてく日記

  • あんこ♂のブログ

  • ぱんだの株主優待生活

  • 株初心者です(´・ω・)(ひろさん)

  • 安心・堅実!?株主優待すたじお(まるぼんさん)

  • ぼちぼちの株主優待(boti2さん)

  • 1億円貯めて会社をスパッと辞めるブログ(赤木さん)

  • 桐畑ひかるの株雑談

  • コバンザメの株日記

  • しゅうの高配当株・株主優待株で経済的自由を目指すブログ

  • IPO初値予想、投資初心者でも勝てるIPO投資(IPOジゲンさん)

  • がんばる!主婦の資産運用(SARAさん)

  • RYUの投資日記

  • クロコレwithまめの株主優待ブログ

  • 株太郎と愉快な仲間たち

  • 料理の鉄人28号の日々平穏日記(池ちゃん)

  • 年金生活者の投資(takaさん)

  • 株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ(きびなごさん)

  • かれんのスイーツと観劇ときどき株

  • なちゅの市川綜合研究所

  • 株主優待と名古屋食べ歩きの件(あーきまるさん)

  • 優待時々インコ

  • 20代サラリーマンの優待投資(わくわくさん)

  • とことこトコタンの株主優待ブログ

  • ともっぴ夫婦の夢見る配当生活

  • ゴマちゃんの初心者でもできる株主優待 マイ日記)

  • ひっそりとトレーダー&優待生活(´・ω・`)

  • ぐでりんの株主優待と配当で ぐでぐでライフ♪

  • あくびの夢への道のり

  • ハルクの株主優待&株主総会日記

  • 目指せ楽々優待生活のブログ(楽々さん)

  • 小さなだゴンの優待生活

  • 職業は個人投資家(きっきさん)

  • 老後の生活を豊かにしてくれる株主優待 (キヨミンさん)

  • たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

  • 最新コメント
    メールアドレス
    asamin1025a☆gmail.com
    (連絡先メールアドレス)
    ☆は、@に変えてください
    月別アーカイブ
    プロフィール

    小坊主

    記事検索
    雑誌に掲載いただきました
    ★ダイヤモンド・ザイ2016年9月号
    ★ダイヤモンド・ザイ2017年1月号 ★ダイヤモンド・ザイ2017年3月号 ★ダイヤモンド・ザイ2017年9月号 ★ダイヤモンド・ザイ2018年5月号

    ★日経マネー    2017年3月号 ★日経マネー日本の億万投資家名鑑 ★日経マネー    2019年9月号 ★日経マネー    2020年3月号 ★日経マネー    2021年3月号 ★日経マネー    2021年9月号 ★日経マネー    2022年3月号 ★日経マネー    2022年9月号 ★日経マネー    2022年10月号
    ★週間東洋経済「株の道場」 2021年9月18日号
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    マイリンクのリスト